こんにちは。離島専門の車両輸送会社のアイランデクスです。
当サイトは奄美大島向けの車両輸送サービスを紹介していますが「沖縄への車両輸送はできるの?」というお問い合わせもよくいただきます。
奄美大島へ車両輸送をするのと同じように、沖縄に自動車やバイクを送るとなると、フェリーを使って海を越えなければいけません。
そこで今回は沖縄まで車両輸送をする方法・料金目安・日数などを解説します。ぜひ参考にしていただき、沖縄でのカーライフを楽しんでください!
車両輸送方法は2通り
沖縄に自動車やバイクを運ぶときには、アイランでクス(※)のような車両輸送業を行っている会社を利用して、フェリー(船)で運ぶのが一般的です。
※一般貨物運送事業者、第1種・第2種利用運送事業者
アイランデクスでは次の2つの輸送プランを用意しています。
セルフ輸送プラン
お客様に出発港まで自動車やバイクをお持ち込みいただくプランです。直接お車やバイクをお持ち込みいただくことで、リーズナブルに沖縄へ車両輸送ができます。
代行運転プラン
お客様のご自宅にアイランデクスのスタッフが自動車やバイクを引き取りに行き、沖縄まで車両輸送をするプランです。通常料金にプラスして、代行運転代がかかります。
基本的に、アイランデクスではリーズナブルに車両輸送ができる「セルフ輸送プラン」をオススメさせていただいております。
ただ「忙しくて、港まで車を運べない」「長距離の運転に自信がない」という方は、安心して自動車やバイクを運ぶためにも、代行運転プランをご利用いただければと思います。
まずは、この2つのプランのどちらを利用して、沖縄まで自動車やバイクを運ぶかをご検討ください。
補足:自力で自動車を運ぶのは負担が大きい・・・
沖縄へお車と一緒に移動する方法もありますが、そのためには鹿児島の港まで自動車を運ばなければいけません。鹿児島近辺に住んでいる方以外は、コストや手間など負担も大きいため、車両輸送会社を利用される方が多いです。
車両輸送できる車種は?
次に車両輸送ができる車種について解説します。
アイランデクスでは、具体的に次の車種を取り扱っています。
- ・普通自動車
- ・軽自動車
- ・軽トラック
- ・ハイエース
- ・バイク(原付き・小型・中型・大型)
- ・セミトレーラー
- ・フォークリフト
- ・建設機械(農耕機・特殊車)
このように、ほぼすべての自動車・バイクが輸送可能です。
ただし、改造車や車高が地上から12センチ以下にローダウンされた車、高級外車などは、輸送をお断りさせていただいたり、料金が割高になったりするケースもあります。
「この自動車は運んでもらえるか心配だな・・・」とお困りの方は、お気軽にアイランデクスまでお問い合わせください。
エンジン不良の不動車や動かないバイクも可
「エンジン不良で動かない車も運んでもらえるの?」
「動かないバイクも輸送可能?」
といったお問い合わせをいただくこともあります。
結論としては、不動車や動かないバイクも、沖縄への車両輸送は可能です。
この場合、お車やバイクは積載車に乗せて港まで運んでいただくか、アイランデクスでお引き取りに伺わせていただきます(事前にご相談ください)。
ただし、これらの車やバイクをフェリーに載せるときには、フォークリフトを使っての作業となります(不動バイクは、引越し貨物としてコンテナ輸送になるケースも)。
そのため、車やバイクに若干の傷が付いてしまう可能性があることは、あらかじめご了承ください。
沖縄までの輸送料金の目安
沖縄へ車両輸送をするときには、どれくらいの費用がかかるのか?
お客様に港まで自動車やバイクを持ち込みいただく「セルフ輸送プラン」をご利用いただいたときの料金目安が以下の表になります。
軽自動車・普通自動車
出発港 | 軽自動車 | 普通自動車 | ||
---|---|---|---|---|
通常価格 | WEB割引 | 通常価格 | WEB割引 | |
東京(有明港) | 52,800 | 48,000 | 60,500 | 55,000 |
大阪(大阪南港) | 51,700 | 47,000 | 55,000 | 50,000 |
北海道(苫小牧港) | 77,000 | 70,000 | 88,000 | 80,000 |
北海道(釧路港) | 81,400 | 74,000 | 94,600 | 86,000 |
宮城(仙台事務所) | 74,800 | 68,000 | 80,300 | 73,000 |
愛知(名古屋あおなみヤード) | 60,500 | 55,000 | 63,000 | 58,000 |
香川(坂出港) | 70,400 | 64,000 | 77,000 | 70,000 |
福岡(博多港) | 52,800 | 48,000 | 59,400 | 54,000 |
鹿児島(谷山港) | 45,100 | 41,000 | 51,700 | 47,000 |
鹿児島(奄美・名瀬港) | 39,600 | 36,000 | 49,500 | 45,000 |
原付き・小型〜大型バイク
出発港 | 原付き・小型バイク (125cc以下) |
中型バイク (400cc以下) |
大型バイク (401cc以上) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
通常価格 | WEB割引 | 通常価格 | WEB割引 | 通常価格 | WEB割引 | |
東京(有明港) | 38,500 | 35,000 | 40,700 | 37,000 | 42,900 | 39,000 |
大阪(大阪南港) | 37,400 | 34,000 | 39,600 | 36,000 | 41,800 | 38,000 |
北海道(苫小牧港) | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ |
北海道(釧路港) | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ |
宮城(仙台事務所) | 55,000 | 50,000 | 57,200 | 52,000 | 59,400 | 54,000 |
愛知 (名古屋あおなみヤード) |
要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ |
香川(坂出港) | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ | 要問い合せ |
福岡(博多港) | 38,500 | 35,000 | 40,700 | 37,000 | 42,900 | 39,000 |
鹿児島(谷山港) | 31,900 | 29,000 | 35,200 | 32,000 | 37,400 | 34,000 |
鹿児島 (奄美・名瀬港) |
19,800 | 18,000 | 23,100 | 21,000 | 26,400 | 24,000 |
※上記の表に載っていない車種の料金はアイランデクスまでお問い合わせください。
このように自動車は41,000〜86,000円(税別)、バイクは29,000〜54,000円(税別)ほどで、沖縄への車両輸送が可能です。
アイランデクスは沖縄や奄美大島など「離島に特化した物流ルート」があるため、業界でも最安の価格帯になっています。
紹介した港以外の場所からも、沖縄へ自動車・バイクなどを送ることはできますので、リーズナブルに車両輸送をされたい方は、ぜひ一度お問い合わせください。
※代行輸送プランをご希望される方も、メッセージ欄に「代行輸送を希望」をご記入いただければ、正式なお見積もり額をお伝えさせていただきます。
補足:購入するよりも車両輸送をした方が安い!?
沖縄への引越しを予定している方のなかには「沖縄で買い直そうかな・・・」と考えるかもしれません。ただし、沖縄で購入するよりも車両輸送をした方が圧倒的に安いです!最近は中古車も値段が高いので、買うよりも先に車両輸送を検討するのがオススメですよ。
奄美大島から沖縄に車両輸送する場合
有人(ドライバー付き)で奄美大島から沖縄へ移動するときには、マルエーフェリー㈱ 様などを利用して、移動したほうが安いです。
ただし、人の移動は飛行機や、別のフェリーを予定しており、車両だけ沖縄へ送るのであれば、アイランデクスでも対応はできます。
例えば、軽自動車だけならアイランデクスでは39,600円(税込)、マルエーフェリー㈱では41,080円(税込)で、普通自動車(車幅5m以下)は、アイランデクスは49,500円(税込)、マルエーフェリー㈱は51,350円(税込)で沖縄まで運べます。
振込手数料を考えると、料金に大きな差はありませんが、奄美大島から久米島や慶良間諸島などに、一貫して車両輸送したい方から重宝していただいています。
奄美大島から沖縄へ車両だけ送りたいという方は、ぜひご検討ください。
車両輸送の流れ
では、実際に沖縄へ車両輸送をするときには、どうすれば良いのか?
アイランデクスの「セルフ輸送プラン」を利用して、車両輸送をするときの流れは以下の通りです。
1.カンタンお見積もりをする
スマホやパソコンからお見積もりをご請求ください。登録いただいた情報をもとに、お見積もり額と、輸送スケジュールをメールでご提案させていただきます。
2.輸送スケジュールの確定
ご提案させていただいた輸送スケジュールからご希望に合う日程をお選びください。予定が合わない場合は、日程を再度調整させていただきます。
3.料金のお支払い ←申込み完了!!!
スケジュールが確定したら、弊社より別途ご案内する期日以内に料金のお支払いをお願いします。料金のお支払いが確認できましたら、申込み完了です!
4.出発港へ自動車・バイクを運ぶ
最寄りの出発港まで、自動車・バイクを運んでください(基本的には出港日にお持ちいただきます)。フェリーで沖縄まで輸送させていただきます。
5.沖縄で自動車・バイクを受け取る
沖縄(那覇新港)で自動車・バイクをお引き取りに来てください。到着から3日間は無料でお預かりしていますので、それまでに港へ起こしください。
以上が車両輸送をするときの流れです。
基本的にインターネットとメールのやり取りだけで、手間もかからず、パパっとお申し込みいただけます。
あとは出発港へ自動車やバイクを運んで、沖縄で受け取るだけ!
アイランデクスは、誰でもカンタンに自動車やバイクが運べる仕組みになっていますので、初めての方でも安心して車両輸送ができますよ。
出発港の持ち込み時間
ここで沖縄へ車両輸送をするときの出発港(一部)の場所と持ち込みを紹介します。
※注:大阪は持ち込み場所が2パターンあります。
東京(有明港)
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明4丁目7−1 東西海運車両受付所 |
---|---|
持ち込み | 毎週水・金曜日 9:00〜11:30 |
前日持ち込み | 可能(9:00〜16:00) |
大阪(大阪南港)①
住所 | 大阪市住之江区南港南5丁目1-32 (大阪南港かもめフェリーターミナル 東側) |
---|---|
持ち込み | 毎週木・土曜日 9:00〜11:30 |
前日持ち込み | 可能(9:00〜16:00) ※保管料金5000円(税別)/日 |
大阪(大阪南港)②
住所 | 大阪市住之江区南港南3丁目9-15 B-1バース |
---|---|
持ち込み | 9:00〜11:30(基本土曜日のみ) |
前日持ち込み | 1日前のみ可(9:00〜16:00) ※保管料金5000円(税別)/日 |
北海道(苫小牧港)
住所 | 〒053-0003 苫小牧市入船町1丁目2番34号 太平洋フェリーターミナルビル内 |
---|---|
持ち込み | 毎週月〜土曜日 9:00〜11:30 |
前日持ち込み | ― |
北海道(釧路港)
住所 | 北海道釧路市星が浦南2-7-3 北海道車両運送(株)釧路営業所 |
---|---|
持ち込み | 毎週月〜土曜日 9:00〜11:30 |
前日持ち込み | ― |
宮城(仙台事務所)
住所 | 宮城県仙台市宮城野区港4丁目15-20 ミツギロジスティクス仙台営業所 |
---|---|
持ち込み | 毎週月〜土曜日 9:00〜16:00 ※祝日も可 |
前日持ち込み | 可能(9:00〜16:00) |
愛知(名古屋あおなみヤード)
住所 | 愛知県名古屋市港区汐止町11−3 東西海運あおなみヤード |
---|---|
持ち込み | 毎週月〜土曜日 9:00〜11:30 |
前日持ち込み | ― |
香川(坂出港)
住所 | 香川県坂出市入船町1丁目5−番32号 |
---|---|
持ち込み | 毎週月〜土曜日 9:00〜11:30 |
前日持ち込み | ― |
福岡(博多港)
住所 | 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭4-3-1:日本通運 |
---|---|
持ち込み | 毎週月〜土曜日 9:00〜11:30 |
前日持ち込み | ― |
鹿児島(谷山港)
住所 | 〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港 |
---|---|
持ち込み | 毎週月・水・金曜日 9:00〜16:00 |
前日持ち込み | ― |
このように港によって持ち込み時間や、前日持ち込み可能かが異なります。
詳しい情報は、お申込み時にメールでお伝えさせていただきますので、そちらをご確認いただき、出発港まで車・バイクをお持ち込みください。
補足:代理人が持ち込むことも可能です
お申し込みいただいたご本人様のご予定が付かず、港まで車・バイクを運べないときには、代理人様がお持ち込みいただいても大丈夫です。
沖縄に到着するまでの目安
最後に、沖縄へ車両輸送をしたときの到着日数の目安を紹介します。
次の表を参考にしてください。
出発港 | 到着日数 |
---|---|
東京 有明港 | 3〜5日 |
大阪 南港 | 2〜4日 |
北海道 苫小牧港 | 7〜10日 |
北海道 釧路港 | 7〜10日 |
宮城 仙台ヤード | 5〜7日 |
愛知 名古屋あおなみヤード | 4〜6日 |
香川 坂出港 | 6〜8日 |
福岡 博多港 | 1〜3日 |
鹿児島 谷山港 | 1〜3日 |
このように近距離であれば1〜3日ほど、長距離の移動でも1週間〜10日ほどで沖縄に到着します。
ただし、天候などによっては、フェリーが欠航となったり、到着に遅れが生じたりする可能性もあるので、あらかじめご了承ください。
なお、自動車やバイクが沖縄へ到着したら、お客様に港(那覇新港)まで受け取りにきていただくことになります。
到着から3営業日までは、港内に無料でお預かりしていますので、その期間内にお引き取りください(それ以上お預かりする場合は、追加料金がします)。
どうしても港へお越しいただくのが難しい場合は、那覇新港からご希望の場所までの代行運転も可能です。アイランデクスまでお気軽にご相談ください。
まずはアイランデクスにご相談ください!
今回は沖縄までの車両輸送について紹介しました。
沖縄までは車両輸送会社を使って、最寄りの港からフェリーで運ぶのが一般的です。ただ、初めての方だとわからないことも多いはずです。
離島専門の車両輸送会社であるアイランデクスでは、誰でもカンタンかつリーズナブルに、車両輸送ができるようになっています。
できるだけ手軽に沖縄へ自動車・バイクを運びたい方は、まずはお気軽にアイランデクスまでお見積もりをご請求してください。